REGULATIONSご利用規定
1.ご利用お申し込み
- (1)
ご利用希望日の6ヶ月前からお申し込みを受付いたします
- (2)
FD会議室のご利用に関しては、下記の3点の手順が完了した時点をもちまして正式申込み(予約確定)とさせていただきます。
1. 空室状況のご確認
2. お申込みフォーム発信によるご希望日時のご予約
3. お支払いの完了
- (3)
メールでご連絡ができない場合は、お電話にて確認させていただきます
2.ご利用にあたって
- (1)
ご利用料金は、該当するご利用料金×ご利用時間数となります
- (2)
ご予約・ご利用は、2時間以上から承ります。2時間以降は1時間単位でご利用いただけます
- (3)
ご利用開始時間は、毎時0分から、または、30分からのいずれかとさせていただきます
- (4)
ご予約時間は、準備・片付けおよび備品の搬入出の時間までを含んでご予約ください
- (5)
基本営業時間 9:00~19:00(時間外につきましてはご相談ください)
- (6)
ご予約時間内に入室準備、原状回復をお願いたします
- (7)
面積は壁芯寸法です
- (8)
インターネットを複数台でご利用される場合には、通信速度が遅くなる可能性がございますので、ご容赦ください
- (9)
ご予約いただいてない備品は、お貸し出しできない場合がございます。予めご了承ください
- (10)
原則として当日のご利用延長は承っておりません。前日までにご相談ください
- (11)
終了時間から10分以内にご退室いただかない場合は延長料金が発生いたします
3.ご利用料金のお支払い方法
- (1)
ご予約完了時にお支払情報を記載したメールをお送りいたします
- (2)
お支払いはクレジットカード決済か、もしくは弊社指定の銀行口座にお振込み願います
- (3)
請求書の発行をご希望の場合、ご予約フォーム、もしくはご予約後に事務局までご連絡ください。請求書をメールで送付いたしますので到着後5営業日以内に弊社指定口座にお振込ください
- (4)
銀行振込の場合、振込手数料はお客様のご負担とさせていただきます
- (5)
お支払い方法に関わらず、ご入金の確認をもってご予約が確定になります
貸会議室料金表 |
---|
金額(一時間当たり)税別 4,900円(税込 5,390円) |
4.キャンセル料・予約変更について
- (1)
お申込者、ご利用者のご都合によるキャンセルは、以下のキャンセル料を申し受けいたします
- (2)
ご利用日の変更・ご利用時間の短縮につきましても、キャンセル料の対象となりますので、予めご了承ください
- (3)
ご利用の取消、内容の変更が生じた場合は、すみやかにご連絡下さい
- (4)
ご利用料金のお支いの有無に関わらず、ご予約が確定した時点で弊社の定めるキャンセル料が発生いたします
- (5)
ご入金後の取消・変更の場合、キャンセル料差し引いた金額をご返金いたします。弊社からの振込にかかる手数料はお客様のご負担になります
- (6)
ご返金が発生した場合、返金処理を完了した日の月末・又は翌月にお客様ご指定の振込口座にご返金いたします
キャンセル料 | |
---|---|
ご利用日(利用日含む)から16日前まで | キャンセル料はかかりません |
ご利用日(利用日含む)から15日前まで | ご利用料金の10% |
ご利用日(利用日含む)14日前~8日前まで | ご利用料金の50% |
ご利用日(利用日含む)7日前~当日まで | ご利用料金の100% |
5.ご利用制限
下記のいずれかに該当する場合は、申し込み取り消しまたは、ご使用を即時中止して頂く場合がございます。その際に生じた損害責任は、ご利用者にご負担いただきますので予めご了承ください
- (1)
宗教、思想、政治等の目的で利用すること
- (2)
集団的又は常習的に暴力的不法行為等を行なうことを助長するおそれがある団体又は団体に属している方、又はこれらの団体と取引のある方
- (3)
無差別大量迷惑行為を行った団体の規制に関する法律に基づき処分を受けた団体若しくは団体に属している方、又はこれらの団体と取引のある方、その他これらに類する団体に属している方及びこれらの団体と取引のある方
- (4)
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条第1項に定義される風俗営業又は第2条第5項に定義される性風俗関連特殊営業を行う方、及びこれらのために当会議室をご利用の場合
- (5)
公序良俗に反する団体の関係先
- (6)
組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律に定める犯罪収益等隠匿及び犯罪収益等収受を行い又は行っている疑いのある方、及びこれらの方と取引のある方
- (7)
貸金業の規制等に関する法律第24条第3項に定義される取立て制限者、又はこれらに類する方
- (8)
本件不動産において有害物質を取り扱い、埋蔵、貯蔵、精製、輸送、加工、製造、生成、放出、投棄、移転、又はその他の処分若しくは処理をする可能性のある方
- (9)
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条で定義される暴力団、指定暴力団、指定暴力団連合、暴力団員若しくはこれらの関係者
- (10)
上記の他これらに類する団体若しくは団体に属している者又はこれらの者と取引のある者
- (11)
また、施設の利用権の譲渡、転貸は原則としてお断りさせていただきます
- (12)
申込書の記載内容と異なって使用したとき(公共スペースの無断利用)
- (13)
周囲(施設他利用者・近隣住民)に迷惑を及ぼす恐れのあるとき
- (14)
その他施設の運営上支障があると認められるとき (弊社の判断とさせていただきます)
- (15)
午後22時以降の未成年者の利用 (弊社より身分証明書のご提示を依頼する場合がございます)
- (16)
未成年者の 喫煙・飲酒 (弊社より身分証明書のご提示を依頼する場合がございます)
- (17)
その他、弊社が不適切と判断した場合
- (18)
上記および上記の理由で弊社に損害が生じた場合、当該損害をご請求させていただきます
6.禁止・注意事項
- (1)
各会議室の定員数以内でお申し込みください。定員数以上でのご利用はできません
- (2)
関係法令に従い、収容人数を制限させていただく場合もございます。予めご了承ください
- (3)
会議室は会議、研修、セミナー等にご利用ください。商品の販売会場等の不特定多数のお客様がご来場される催事でのご利用はできません
- (4)
引火物等の危険物の持ち込みはお断り致します
- (5)
会議室内は、禁煙ですのでご協力下さい
7.ご利用者の責務
- (1)
施設利用中は、会議室及び施設の管理、盗難・紛失・事故防止等は利用者が責任を持って行ってください。万が一、盗難・紛失・事故等が発生した場合は、弊社は一切責任を負いません
- (2)
施設利用に際し、利用者(関係者・来場者等含む)に起因する損害(破損)については、 修理代として損害を賠償していただく場合がございます。また上記が原因で会議室が利用できなくなった場合、損害の実費負担と利用金額に基づいた逸失利益の合計金額をご負担いただきます。 ※設備・壁等へ張り紙をされ、剥がす際など壁紙の修繕が必要な場合なども、修繕費をご請求させていただく場合がございます。ガムテープ・画びよう等による当施設の設備・壁などへの貼り付けはお断りしております。マーキングテープ等の原状復帰が可能なものをご利用ください
- (3)
利用者は当日の参加者の氏名等を必ず把握・管理をしてください
- (4)
施設内の共有部分にて、他の階の利用者や施設内入居者の迷惑となる大きな音を出す行為等はご遠慮願います
- (5)
来場者の受付、案内、携帯品の預かり等、一切の世話は利用者側で行ってください
- (6)
備品に関して、破損があった場合は弁償いただきますのでご了承ください
8.その他
- (1)
忘れ物の保管は、発見時より1週間とさせていただきます。こちらから、発見時に弊社よりご連絡はいたしませんので予めご了承ください。また、1週間を過ぎても持ち主が現れない場合、廃棄といたしますので、予めご了承ください
- (2)
災害(地震・火災等)又は弊社の過失による損害補償は、ご利用者のお支払いいただきました料金内(該当日の利用料金内)での補償になりますので、ご了承ください
- (3)
不測の事態によりインターネットの接続が出来ない場合もございます。その場合のご返金並びに補償は出来かねますのでご了承下さい
- (4)
上記のほか、当施設が運営上必要と認めお願いする事項については必ず遵守願います