【 日本不動産仲裁機構(法務大臣認証裁判外紛争解決機関)の調停人基礎資格 】
競売不動産取扱主任者資格
「競売不動産取扱主任者」が一般社団法人 日本不動産仲裁機構(法務大臣認証裁判外紛争解決機関)の不動産ADR調停人基礎資格の認定を受けました。
調停人研修・登録までの流れ(競売不動産取扱主任者)
調停人の業務内容には、以下の2つになります。
(1) 調停業務
(2) 調停業務&専門調査
※「調停業務」とは、双方の仲裁に入り裁判外調停などを行うこと
「専門調査」とは、弁護士などの依頼で専門性の助言などを行うこと
(1) の場合
日本不動産仲裁機構指定研修受講→調停人登録→調停業務
費用(税込):講習費用約60,500円(20時間予定)
(2) の場合
日本不動産仲裁機構指定研修受講→調停人登録→専門講習(調停人候補者研修)→FKR個人会員登録→調停業務&専門調査
費用(税込):講習費用約60,500円(20時間)+約13,200円(4時間)+約1,650円/月(FKR個人会員)
日本不動産仲裁機構の研修は全国展開の資格試験予備校の「LEC」で開催します。
(通信講座と実際の教室での修了確認テスト)
ADR研修についてお問合せはこちら
☎ 0570-064-464(LECコールセンターADR研修受付係)
ADR専門講習(調停人候補者研修)スケジュール
受講日 | 会場 | アクセス |
---|