主任者実務セミナー
個人会員及び競売不動産取扱主任者限定セミナーを今年も開催いたします。 今年はエリアを拡充、8地域で行います。 内容も皆様からの貴重なアンケートの回答を吟味し、 ・皆様が興味のある内容、 ・普段目にしないレアな内容 ・最新の内容 など、日常業務に役立つ、知識として必要な内容を考えております。 また、競売協会という名称ではありますが、当協会の考えは宅建業法に基づく 一般流通物件だけでなく民事執行法に基づく競売物件も扱える「不動産のプロ」 集団が最終目的です。よってセミナー内容も競売にこだわらず、皆様のお役に 立てる内容を考えていきます。 一例) ・実例「強制執行の流れ」 強制執行はこのように行われる ・占有者が出て行かない時はどう対処したらいい? ・落札したのに代金納付通知が届かない、何故・・・ そのほか ・不動産業者が知らなければいけない「相続セミナー」 ・任意売却セミナー ・中小企業に必要な他社と差別化するための「マナー講座」 など、様々なテーマで開催したいと思っております。 参加要件:競売不動産取扱主任者 受講料: FKR個人会員:無料 FKR業者会員(正会員・準会員・賛助会員):1,650円(税込) 一般(上記以外):3,300円(税込) セミナー後、懇親会を開催いたします。全国から競売不動産取扱主任者(不動産業者だけではありません)が集合いたしますので、主任者同志の横のつながり、人脈形成、情報交換の場として、是非ご出席ください。 ★懇親会 日時:同日(講習終了後) 18:15~ 場所:セミナー会場周辺 費用:実費(4,000円程度) ※セミナーは定員制となります。多くの方々からのお申込みが見込まれますので、お早目のお申込みをお願い申し上げます。 ※セミナー会場は受講料の着金確認後、順次、ご案内申し上げます。 ※懇親会のみのお申込みも承りますので、従業員様やお仲間もお誘いのうえ、奮ってご出席くださるようお願い申し上げます。
講師紹介(予定)
● 水野 健 講師

プロフィール
立教大学法学部国際比較法学科卒業後、専門商社を経て 法務事務所(司法書士事務所)勤務時代、不動産のトラブル解決や登記業務を行う。また競売のサポートも合わせて行う。 2001年よりLEC東京リーガルマインドにて宅建他各種講義を担当。 その他、行政書士として宅建業免許申請や更新申請、主任者の登録事務や離婚、相続業務を主として行う。 2004年より株式会社ファーストエステート代表取締役として不動産業の賃貸、売買仲介、管理及び競売の業務を行う。他の不動産業者の業務顧問として指導、監督も行う。
● 平柳 将人 講師
プロフィール
慶應義塾大学法学部法律学科卒業。大手資格予備校で新規資格講座の立ち上げに携わり、以降十数年にわたり第一線で講師として活躍している。全国合格率7%台の国家試験において、受講生合格率50%程度を達成したほか、当時の全国最高齢(76歳)の合格者も輩出するなど高い結果を出している。市民講座、企業研修等も多数担当し、「とてもわかりやすい」「もっと早く講義を受けたかった」など、受講生からの評価も非常に高い。2010年には中央大学法科大学院に入学し、2012年に同大学院を卒業した。
● 石坂 久 講師
プロフィール
不動産会社を設立後、株式会社アトリウムの協定店として競売業務を担当。その後、分譲マンション管理会社にて、現場・組合会計課長・人事総務責任者を経て現在は「資格試験勉強エンターテインメント化」を目標に、不動産に特化したプロ講師として活躍中。不動産実務経験者だからこそ、裏事情にも通じています。
● 青山 一広 講師

プロフィール
デベロッパーでマンション開発、戸建分譲開発を行い、現在まで約1000棟の住宅を企画する。大手ハウスメーカー執行役員、建築会社社長を経て2008年競売サポートを行う不動産会社を設立。現在に至る。競売を取扱う不動産業者の信頼性向上と専門性確立の為「競売不動産取扱主任者」の資格制度を設け、公式テキスト「競売不動産の基礎知識」を執筆。NHKをはじめとするメディアにも数多く出演。競売・公売などの仕組みや法律知識、業務経験などに精通しており、バランスのとれた講演が好評。
お申し込みフォーム
現在お申し込みいただける主任者実務セミナーはございません。