新型コロナウイルス感染症への対応について

競売不動産取扱主任者試験の受験、および直前対策講習を申し込む方は、以下にご留意ください。

1.受験・対策講習申込みについて

感染の拡大防止のためには、密閉・密集・密接の「3つの密」を避けることが大切であると言われています。競売不動産取扱主任者試験は、例年、相当数の受験申込みがあり、試験会場に多数の受験者が集まりますので、ある程度の密集状態になることが考えられます。 試験と対策講習実施にあたりましては、「3つの密」を避けるため、会場における定員の50%以下での試験運営をいたしますが、試験会場のスペースには限りがあります。あらかじめご承知おきの上、お申込みいただきますようお願い申し上げます。

2.座席の密集回避レイアウトについて

新型コロナウイルス対策のガイドラインに沿って、座席数を通常3名掛けのレイアウトから2名掛けに制限させていただいております。

レイアウト例)

(参考) 試験当日の注意事項

(1) 体調不良の方について

新型コロナウイルス感染症に罹患し治癒していない方や濃厚接触者として健康観察の指示を 受けている方、発熱や咳が出るなどの症状がある方については、当日の受験を控えていただくよ うお願いします。なお、これを理由とした欠席者向けの再試験は予定しておりません。

(2) マスク着用等について

試験当日は、感染予防のため、マスクの着用をお願いします。なお、試験時間中の写真照合の 際に、試験監督員の指示によりマスクを一時的に外していただく場合があります。また、携帯用 手指消毒アルコールや携帯用ウェットティッシュをお持ちの方は、試験会場に持参し使用しても 差し支えありません。

(3) 試験室の換気について

当日は、換気のため、可能な限り、窓やドアを開けます。室温の低下に対応して容易に着衣で きるよう、服装には十分注意してください。

インターネット出願はこちら 郵送出願及び受験案内のお申し込みはこちら

受験者マイページはこちら