2022年度試験スケジュール
1.受験案内配布 |
2022年8月1日(月)~2022年10月31日(月) 【受験願書(受験案内)配布期間について】
10月23日(日)迄はホームページで受け付けて郵送で配布します。
24日~31日はご自身でホームページからダウンロード・印刷して下さい。 |
---|---|
2.出願締切 |
【郵送】2022年10月31日(月)(消印有効) 【インターネット】2022年10月31日(月)23時59分59秒 |
3.受験票の送付 | 2022年11月16日(水) |
4.試験日時 | 2022年12月11日(日)14:00~16:00 |
5.試験地 |
札幌・仙台・新潟・金沢・埼玉・千葉・東京・横浜・名古屋・大阪・広島・高松・福岡・那覇
※会場は受験票に記載し発送致します。
|
6.試験内容 |
50問の四肢択一 不動産競売実務、民事執行法、民事訴訟法、民法、宅地建物取引業法、都市計画法、建築基準法、税法。 裁判所資料の正確な理解、競売不動産の出品から、落札、明渡迄とその付随する物の法律知識等。 |
7.受験料 | 9,900円(消費税込) ※消費税率の変更があった場合でも受験料は変わりません。 |
8.受験資格 | なし |
9.合格発表 |
2023年1月11日(水)9:00
当協会のホームページ内、合格者発表ページに合格者の受験番号を掲載します。 |
10. 主任者登録(任意) |
合格者には合格証明書と合わせ登録申請書類をお送りします。 |